ダイジェットスプリング キャンペーン2018」実施中 期間は4月30日まで
ダイジェット工業(社長=生悦住歩氏、本社=大阪市平野区加美東2-1-18)は、新製品の発売を記念して、高能率加工用カッタ「高送りダイマスター」「QMミル」「QMマックス」「スーパーダイメイト」および、刃先交換式ドリル「TA-EZドリル」「TAタイラードリル」を対象とした、数量限定のキャンペーンを実施している。期間は2018年4月30日まで。
今回は、フライス荒加工用インサートの新コーティング材種「JC8118」と刃先交換式ドリル「TA-EZドリルMTシャンク」の発売を記念したキャンペーンで、【新コート編】【TAドリル編】の2種類を同時に実施している。
【新コート編】の対象商品は、高能率加工用カッタ「高送りダイマスター」「QMミル」「QMマックス」「スーパーダイメイト」に新コーティング材種「JC8118」を採用したインサートを追加ラインナップ。「JC8118」は、耐摩耗性と耐欠損性を最適化し極めて汎用性が高い新材種で、幅広い被削材に対応し、プリハードン鋼や50HRC以下の高硬度材加工において長寿命を実現する。
【TAドリル編】の対象商品は、刃先交換式ドリル「TA〓EZドリル」にMTシャンクタイプを追加ラインナップ。MTシャンクタイプは、突出しの長い穴あけ加工に適しており、従来ハイスドリルで行うタップ穴やノック穴の下穴加工等、大型金型部品の穴あけ加工における加工能率を改善する。さらに、インサート交換式により経済的かつ機上で工具交換できるため作業性にも優れる。先端角180度フラットの刃先交換式座ぐり加工用ドリル「TAタイラードリル」もキャンペーン対象としており、幅広い穴あけ加工が可能。
セール内容は次の通り。
【新コート編】▽Aコース「JC8118お試しコース」…インサート20個購入で、JC8118同一サイズ10個サービス▽Bコース「本体サービスコース」…インサート規定数購入で本体1台サービス。
【TAドリル編】▽Cコース「他社乗換えお試しコース」…対象インサート2個購入+他社ドリル引き取りで適用本体サービス。(他社下取りは超硬ドリル・ハイスドリルも可)▽Dコース「インサートサービスコース」…本体1台購入で適用インサート2個サービス。
同社では、【新コート編】【TAドリル編】合計500セットを販売目標としている。
好評の「マックスマスター」に
ダイジェット工業 刃先強化形インサートを追加
ダイジェット工業は、両面4コーナ仕様の高能率荒加工用工具「マックスマスター」に、刃先強化形の「PHブレーカインサートENMU-PH形」をラインナップし、販売を開始した。金型加工ユーザーなどからの高負荷条件における更なる安定加工の要望に応えるため開発された。
ENMU-PH形は、刃先強化形のPHブレーカにより耐欠損性に優れ、高負荷切削に対応する。小型インサートながらインサート厚みを4㎜と厚くし、断面強度をアップ。刃先形状を最適化し、幅広い切削条件下で安定加工を可能にした。
また、3次元ブレーカインサートにより、刃先強度を保持しつつも切削抵抗は従来品とほぼ同等を実現。両面4コーナ仕様で経済的なうえ、φ50の炭素鋼加工で切りくず排出量Q〓317〓/〓を実現した。
インサート材種は新PVDコーティングJC8118とJC7560を採用。炭素鋼からプリハードン鋼、焼入れ鋼、高強度ステンレス鋼など幅広い被削材の、平面・ポケット、ヘリカル、曲面、溝削り加工などに対応する。
標準価格は1180円(税抜)。初年度の販売目標は1億円。
ニュースソース:名古屋機工新聞(http://www.kikou.co.jp/)