MOLDINO、野洲工場に微細加工室設置 新製品を開発

MOLDINOは、切削加工工具の研究開発体制の強化を目的に、野洲工場のソリューションセンター内に微細加工を行う施設「美彩(微細)加工室」を設置し、稼働した。既存建屋の一角を改装やレイアウト変更を実施して設け、マシニングセンター(MC)2台を導入した。投資額は約2億円。新製品の開発を一層加速するとともに、顧客への提案力向上につなげる。
設置したMCのうち1台は、超精密空気静圧軸受主軸を搭載し、高次元の回転精度と熱変位を抑えられる。もう1台は分解能0・25ナノメートル(ナノは10億分の1)で高次元の位置決め精度を持つ。今回の導入により、同工場のMCの総数は13台となった。
また、施設はマイクロメートル(マイクロは100万分の1)台の高精度仕上げ加工を実現する恒温環境(22・5―23・5度C)を整備。新施設を通じ、自社の微細加工用の工具と微細加工の技術を訴求する。
また今回の稼働に伴い、同工場で顧客向け微細加工セミナーを開いた。工場概要の説明のほか、微細・精密加工セミナーなどを実施した。
-
- 2025年7月9日
住友電気工業は部品を切り落とす突っ切り加工の切削工具「SEC―突切りバイトGLC型」を発売しました。
インサート(刃先交換チップ)を強固に固定する形状のホルダーが、工具の異常振動を抑えます。
最大で径140ミリメートル・溝深さ70ミリメートルの加工対象物に適用する8種類の超硬ホルダー「GLC―C型」をそろえた。インサートは12型番。レンチ一つで迅速・高精度にインサートを交換でき、作業効率も高めらます。 -
- 2025年7月7日
三菱マテリアルは小物高精度加工用ISOインサート(刃先交換チップ)に微小切り込み加工用「FSFブレーカ」など415アイテムを追加して発売しました。
代表型番の「DCGT11T302M―FSF―P VP30RT」が2530円。FSFブレーカなどは25度のすくい角と、なだらかなブレーカー突起の低抵抗設計で美しい仕上げ面を実現します。
多段ブレーカーで、あらゆる加工対象物(ワーク)形状に対応致します。 -
- 2025年6月30日
三菱マテリアルは超硬工具の材料に使うタングステン製品の安定供給に力を入れる。2024年12月に独エイチ・シー・シュタルク・ホールディングス(HCS)を買収。同製品の生産能力を現状比6倍以上の年1万6000トンに拡大、世界最大規模のリサイクル処理能力も確保する。
HCSはドイツやカナダ、中国で超硬工具の原料となる炭化タングステン粉末を生産。ドイツでは使用済み超硬工具などのリサイクル原料のみを調達して生産する。三菱マテリアルは子会社の日本新金属(大阪府豊中市)で超硬工具向け炭化タングステン粉末、電子部品や半導体向けタングステン粉末などを生産。秋田工場(秋田市)では国内外で回収した使用済み超硬工具を全て再利用している。
HCSのドイツの拠点と秋田工場を軸に欧州、米州、アジアで超硬工具の回収からタングステンの再資源化、新たな工具の生産まで完結する循環型の仕組みを構築する。タングステンは硬度が高く、自動車や航空機部品の切削工具に使われる。
一方、タングステンの埋蔵量は世界の6割、鉱石由来のタングステンの供給は世界の8割を中国が占め、米中対立に伴う調達リスクが懸念される。HCSとは使用済み超硬工具の回収でも連携し、30年度までにタングステン製品の生産でリサイクル原料の使用比率を現状の53%から80%以上に高める。小原和生執行役常務は「タングステン製錬などを手がけるベトナム企業とタングステンの中間原料の長期調達契約も結んだ。中国に依存せず、タングステン製品を安定供給できる仕組みを築く」と力を込める。 -
- 2025年6月19日
三菱マテリアルは刃先交換式旋削工具「XBシリーズ」を発売しました。
ホルダー18製品、インサート(刃先交換チップ)85製品。
同シリーズは1本のホルダーでインサートを交換することで溝入れ加工、面取り加工など多彩な加工が可能となります。
別売りのSLVスリーブと組み合わせることで、高圧クーラント(切削液)による内径加工への切削液供給が可能となり、切りくず排出をよりスムーズに行えます。
内径加工で、特に小物旋削加工ではさまざまなアプリケーションが求められ、工具取り付け数に限りがある中で、それぞれの工具をそろえたり、その都度取り換える必要があります。 -
- 2025年6月6日
サンドビックは、「コロドリル・デュラ462」を発売しました。
0・03ミリ―20ミリメートルの幅広いドリル径のラインアップをそろえた超硬ソリッドドリル。多様な被削材や加工に対応可能。
独自のコーティング技術による多層物理気相成長(PVD)コートと超微粒子超硬母材を組み合わせることで優れた耐摩耗性を持つ材種「X2BM」を採用。
従来の汎用ドリルと比べ工具寿命が延び、切削速度の向上を実現します。
このニュースにお知らせはありません。
-
-
- [05/09] NC旋盤
-
-
-
- [05/09] マシニングセンター
-
-
-
- [05/09] NC横中ぐり盤
-
-
-
- [05/08] タレットパンチプレス
-
-
-
- [05/08] 複合加工機
-
-
-
- [12/09] ヤマザキマザック マイクロディスクシステム [販売終了]
-
-
-
- [09/11] 藤田 ドリル シンニング研削装置 DT50FX
-
-
-
- [09/11] DG32AX 自動ドリル研削盤
-
-
-
- [07/20] NC旋盤 TZ-8
-
-
-
- [07/20] 櫛刃型NC旋盤 NUCROBO-8GL
-
-
-
- [07/20] NC自動盤 TMC-15
-
-
-
- [07/20] NC旋盤 LB-15
-
-
-
- [07/20] NC旋盤 SL-25A5
-
-
-
- [04/07] フライス盤2
-
-
-
- [12/07] ヤマザキマザック ミーリングホルダー
-
-
-
- [12/07] ヤマザキマザック ミーリングホルダー
-
-
-
- [12/07] ヤマザキマザック ミーリングホルダー
-
-
-
- [07/16] 大昭和精機 NBC16-15.5ニューベビーチャックコレット
-
-
-
- [07/16] 軸付き砥石 40*16*6 軸径6 T型
-
-
-
- [07/14] 長野計器 GS55-221 0.6MPa 汎用形圧力計
-
-
-
- [07/14] ミツトヨ 外測マイクロ 50~75mm
-
-
-
- [07/13] 旋盤用スリーブ Φ20*Φ40 L=90mm
-
-
-
- [07/13] 日立 Φ23.5*500*MT3 OH付 テーパドリル
-
-
-
- [06/08] RESIBON 研磨ディスク
-
-
-
- [06/08] 日研 φ32エンドミル用ツールホルダー
-
-
-
- [06/08] OSG 2枚刃 超硬エンドミル
-