超硬切削工具は、金属部品を加工する為に工作機械の先端のツーリングにチャッキングされて製品を精密に削る役目を果たし、工作機械の目覚しい発展と共に超硬工具の製造技術も進歩してきました。
それによって、複雑な超硬工具が製造可能となり最新の工作機械と一体になって世界一の日本のものづくりを支えている1つのツールとなっています。
超硬工具の母材となる超硬合金は超、硬い合金と書いて字の如くダイヤモンドの次に硬い人工金属です。
1918年、第一次大戦後のドイツではダイヤモンドが欠乏した為、ダイヤモンドに変わるダイス用材料としての開発が始まりです。
超硬合金の製法はタングステンと炭化タングステンに、結合材としてコバルト、ニッケル、その他目的に応じチタン、タンタル等の混合し、プレスします。これを1450℃から1500℃の高温で焼結処理(焼結:加圧成形した圧粉体を焼結炉で焼くことにより粒子結合させる)することにより超硬合金が完成します。
切削工具用の超硬合金材種は、P種、M種、K種の3種類に大きく分けられています。
JIS規格では、P、M、K種を作業用途別にまとめています。P種 | WC-TiC-TaC-Co | 耐熱性、耐溶着性に優れる。TiC,TaCなどを多く含み、 特にクレーターや熱亀裂といった熱的損傷に強い |
鋼、合金鋼、 ステンレス |
M種 | WC-TiC-TaC-Co | TiC,Taなどを適度に含み、熱的、機械的損傷ともに強い | ステンレス、鋳鉄、 ダクタイル鋳鉄 |
K種 | WC-Co | 強度に優れるWC主体の合金で、特にすきとり磨耗の ような機械的損傷に強い |
鋳鉄、非鉄金属、 非金属 |