切削フォーラム21総会開催される
5/16、東京大田区産業プラザにて「切削フォーラム21総会」が開催された。
「切削フォーラム21」は1999年3月に設立され、切削工具研削のあり方を問う会として発足し、現在は刃研業の他に切削工具メーカーや工具商社、機械メーカー、技術コンサルタント、砥石メーカー、コーティング業、官公庁など、多様な業界から全国から全102社が会員となっており、この日も68名が参加された。
総会では特別講演として東京電機大学特別専任教授の帯川利之氏による”難削材におけるクーラント利用技術の動向”についての講義も開催され、今後の切削加工に於ける新たな展開を講演された。
また、総会後には情報交換会も開催され、普段出会うことのない同業・異業で、第一線で活躍されている方々による情報交換活動が行われ、会の事業活動を盛り上げた。