自動車8社の7月の世界生産、4.1%増の224万1801台−日産など4社が最高更新
国内乗用車8社が30日まとめた7月の世界生産実績(速報値、国内外の合計)は前年同月比3.9%増の222万2254台だった。海外生産が伸びた一方、輸出は前年実績を下回った。
8社の世界生産のうち、海外生産は5.4%増の144万7546台だった。中国での販売が伸びている日産自動車やホンダなど4社が7月として過去最高を記録。スズキはインドやパキスタンで生産を増やし単月としても過去最高となった。
国内生産は1.4%増の77万4708台、国内販売は3.2%増の39万392台だった。ハイブリッド(HV)車「プリウス」の需要が一巡し9カ月ぶりに前年割れしたトヨタ自動車を除く7社で国内販売がプラスとなった。
一方、輸出は38万6217台と0.8%減少した。ホンダは北米向けの一部車種の生産を日本からメキシコへ移管したことが影響し前年より6割減った。