創業90周年を迎えたイワタツール
創業90周年を迎えたイワタツールは記念式典と工場視察会を開催した。
工場視察会では当初予定していた人数よりも参加希望者が大幅に多く、3回に渡り開催される。
工場視察の前に岩田社長より創業からこれまで90年の歴史と歩みの説明紹介があり、現在そして、今後への取り組みについても説明が行われ、
特に微細工具(トグロンシリーズ、GPドリル)についての秀逸度や今後の展開などの説明が行われた。
また、研究開発にも力を注いでおり、世界最速(1穴0.25秒達成)20,000穴加工テスト時の動画なども紹介された。
工場見学に於いては、社内機械の全データ管理を目指し、日々尽力している。全データ管理を行う事により、より正確なコスト管理や納期管理が可能となる。将来はタイ工場の機械管理も本社で行う事を目指している。
また、工場内、特に検査室や微細ツール製作室では、室内の温度・湿度を一定に保ち、品質と製品安定バランスを保つよう意識している。
岩田社長は、「飽くなき探究心と限界に挑戦しつづける心を持って、SPセンター、トグロン、極小径工具をはじめとする、更なる新しい視点の製品を発表していきたい。と話した。