-
- 2016年10月3日
-
拡張性に優れた省フロアスペース多段パレットストッカシステム“MPP 500”(Multi Pallet Pool 500)を発表いたしました。
既存の当社自動化システム(モジュラテックシステム)に比べ更に省フロアスペースを希望されるお客様に最適なシステムで、例えば12PC(パレットチェンジャ)で比較した場合、フロアスペースを約50%削減しました。さらに、生産量の増加に合わせて18PCまでお客様の工場で段階的な拡張が可能です。[ VARIAXIS i-700 の場合 ]
システムを管理するソフトウェアはこれまでの自動運転・管理ソフトウェアをベースにさらに進化させた「Smooth MPP」を搭載し、抜群の操作性と生産性向上を実現します。
またネットワークに接続すれば、事務所のパソコンやタブレット、スマートフォンでも稼働状況を閲覧することができ、お客さまの生産管理をサポートします。
詳しくは、
http://bit.ly/2ciJwND
をご覧ください。
- 2016年10月3日
-
- 2016年9月24日
-
牧野フライス製作所は、5軸制御立形マシニングセンタの新製品として、アルミを主なターゲットにした部品加工用の「DA300」と、金型の同時5軸加工用に開発した「D200Z」の2機種を発表。
工作機械関連の主要展示会であるJIMTOFに出品する。
部品加工市場、金型加工市場それぞれの要求に沿って作り込み、先行きサイズ展開も視野に入れ、「立MC」の今後の主役シリーズになりそうだ。
2つの5軸機のうち「DA300」(40番相当)は、高速・高加減速と自動化機能を、高精度とともに追求した。現行のDシリーズ(D300、D500、D800Z)が金型・部品加工の両分野を睨んだ機種であるのに対し、「量産部品加工用」に特化した。
高速・高精度に部品加工をこなす。2万回転の主軸は、立ち上がりから2万回転まで1.5秒(D300で3秒、D500で6.1秒)と短時間で最高速稼動ができる。加えてATCは横形MCで実績の機構を用い60本タイプを標準搭載、オプションで最大445本まで増やせる。「ATCは追加拡張が可能。標準60本でご購入の後、230本や445本タイプに変更できる」。同様、パレットマガジンもパレットチェンジ無しから7パレット、19パレットとレトロフィットにより拡張でき、しかも省スペース。
開発経緯で特に重視したのが「信頼性」という。本体のコラムをブリッジ構造・低重心にして高加速稼動に耐える頑強さを備えさせた。直動ガイドは最大サイズを使用。ほかにも工具破損を検知する高速カメラをマガジンサイドに搭載し、切削時間を減らさず最良状態で稼動できるようにしたほか、熱対称構造をベースとした熱制御対策、A・C軸におけるイナーシャコントロール機能などで長時間の高精度・安定切削を提供する。
- 2016年9月24日
-
- 2016年9月20日
-
タンガロイは、高精度仕上げ加工用刃先交換式エンドミル「Ball Finish Nose」のアイテムを拡充し、9月5日より全国での販売を開始した。
「Ball Finish Nose」は、金型および航空機部品加工に最適な工具。
クランプ機構は、インサート底面を左右非対象にすることで、高精度な着座安定性と高剛性なクランプを実現し、優れた仕上げ面精度と安定した長寿命加工を可能にする。
今回新たに工具径8,10,25,30,32mmを追加し、更なる加工領域の拡大が可能となった。
ホルダーには鋼シャンク、超硬シャンクおよびモジュラータイプを標準設定し、加工用途に合わせた使い分けが可能。また、インサートにクーラント供給機構により、加工店にクーランとを供給することで優れた切り屑排出性と長寿命加工を可能にした。
インサート材種には、鋼、ステレンス鋼など多種多様な被削材に対応する「AH725」と、高硬度鋼や鋳鉄加工に最適な「AH710」を設定している。
- 2016年9月20日
-
- 2016年9月8日
-
オーエスジーは、超硬フラットドリルADFの数量限定「1on1キャンペーン」を開催中。
超硬フラットドリルADFは、1本で様々な加工に対応。
キーワードは「斜め」「バリレス」「曲り」「穴底ギリギリ」
マシニングはもちろん、旋盤での穴加工・座ぐり加工も対応可能。
詳しくは、
http://www.osg.co.jp/news/file/20160901_adf.pdf
をごらんください。
【キャンペーン期間】
2016年9月1日(木)~10月31日(月)
【対象サイズ】
ADF-2Dのφ2~φ12全サイズ
【キャンペーン特典】
1本ご購入につき同一サイズ1本プレゼント。
※1社につき、ご購入5本+プレゼント5本の合計10本まで。
※各サイズごとにセール対象数量を限定しています。設定数量に達した時点で終了となります。
※数量限定セールのため、期間中に終了することがあります。
- 2016年9月8日
-
- 2016年9月7日
-
あらゆる加工の生産性向上を実現する5軸制御立形マシングセンタ「UNIVERSAL CENTER MU-4000V-L」を開発。
「UNIVERSAL CENTER MU-4000V」は、使い易さ、広い加工領域、高精度等すべてをコンパクトなスペースに実現。
最大加工径φ500mm、最大加工高さ400mmで、あらゆる角度にテーブルを傾斜させても、ワーク端まで刃先が届く十分な加工エリアがある。
B軸移動量210度(+90~-120)のトラニオンを大きく傾斜させても、工具がトラニオンの裏側に隠れない良好な視認性を確保。
「ファイブチューニング」と「サーモフレンドリーコンセプト」の融合による相乗効果で安定精度を実現し、長時間加工での加工面段差を最小に抑える事が可能。
自動化(APC、ロボット、FMS等)にも対応しており、良好な機械操作を確保。
- 2016年9月7日
-
- 2016年8月3日
-
京セラは、人気の90度カッター”MFWN”にアルミ加工用チップを追加して発表した。
両面6コーナー仕様で経済的。
大きなすくい角で低抵抗加工を実現。肉厚設計のチップは耐欠損性に優れ、様々な加工で利用出来る。
アルミ加工用チップには、DLCコーティング”PDL025”もレパートリー。
カッターボディ1台で、鋼・ステンレス鋼・鋳物・アルミ加工まで対応可能。
・低抵抗で良好な切れ味
大きなすくい角で低抵抗。ダイナミックスラント(傾斜)設計の切れ刃がワーク食い付き時の衝撃を緩和。
・びびりに強い
低抵抗設計でびびりに強く、長い突出しにも対応。
・厚肉設計で優れた耐欠損性
刃先先端は厚肉8.5ミリ、最薄部も5ミリの厚肉を確保、座り面の最適化で安定拘束。
・勝手なしチップ
面加工だけでなく、バーチカル(プランジ)加工もOK、勝手なしで左勝手ホルダー(特注品)にも対応。
・MEGACOAT NANOで長寿命
鋼用PR1525、鋳物用PR1510に加え、Ni基耐熱合金/チタン合金/折出硬化系ステンレス鋼用PR1535をレパートリー。
高硬度(35GPa)と優れた耐酸化性(酸化開始温度1150度)が摩耗を抑制し、耐チッピング性能も向上。
・加工用途に合わせて選べる充実のチップレパートリー
- 2016年8月3日
-
- 2016年6月14日
-
・ラジアス形状により平坦部の加工でもボールエンドミルの様に刃先中心部を使用しないので、加工面粗さが良好で磨き工程の時間短縮が出来る
・平面部加工の際ボールエンドミルよりピックフィードが大きく取れ加工能率が向上。また同じR大きさのボールエンドミルより工具径が大きくなり工具剛性がUP、びびりを抑制する
・通常のラジアスチップよりコーナーRが大きく、起伏の激しい3次元加工にも対応
・外周側で切削するため低速回転機でも切削速度が下がらず高精度・高能率加工が可能
・高硬度材には新PVD被膜「新DHコート」と専用母材を組合せた新材種「DH102」を、一般鋼などには汎用性の高いPVDコーティング材種「JC8015」をラインナップ
・サイズ:φ16×5R、φ20×6R、φ25×8R、φ30×10R
・チップR精度:±12μm
- 2016年6月14日
-
- 2016年6月14日
-
新CVDコーティング材種「AC8025P」は、鋼旋削加工に於いて、汎用から断続加工をも含めた幅広い用途に適用でき、且つ安定長寿命化を実現します。
【特長】
1.新開発の強靭性超硬母材上に、同社独自のCVDコーティング「アブソテックプラチナ」を適用。被膜の残留応力を制御、コーティングの密着性を大幅に向上、従来材質対比で耐摩耗性は維持したまま二倍以上の耐チッピング性を実現、焼き入れ鋼を除くあらゆる鋼の旋削加工(高速~中速領域の荒切削、断続切削)の幅広い用途に適用可能である。
2.切れ刃稜線部に対して表面平化処理を行うことで、耐溶着性を大幅に向上させることに成功。特に低炭素鋼、鉄板材など溶着が発生しやすい被削材の加工では切れ刃部で膜剥離や膜チッピング等が発生し、仕上げ面の悪化、工具寿命の低下等が問題となる場合があったが、「AC8025P」では寿命安定性が大幅に改善される。尚、販売価格は従来品と同設定のうえ、長寿命化による工具使用量と工具交換頻度の低減、高能率化による加工時間短縮が可能となり、加工コストの削減に大きく貢献が可能。
- 2016年6月14日